今月の暦
2025/ 1 月のスケジュール
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
| 相談会場相談日 |
| メール相談及び訪問相談可能日 |
| 行場中連絡不可能 |
| メール相談のみ対応(行場中) |
各地ご相談を
ご希望の方は、寿寿かけ各窓口、
或は
からお申し込み下さい。
【1月あらましごとスケジュール】
1月は各窓口にて「あらましごと」を行います。
「あらましごと」は、巫と神仏が重なり、 お一人ずつに一年の吉凶を頂戴する、 寿寿かけの最も大事な行事の一つです。「○月○日の事」と、明確にお伝え頂く「あらましごと」は、 一年の大きな加護となります。
鹿児島垂水あらましごと
1/12(日)、1/13(月・祝)
東京あらましごと
1/18(土)
茨城つくばあらましごと
1/19(日)
三重津あらましごと
1/23(木)、1/24(金)
奈良あらましごと
1/26(日)
・お一人20分(夫婦・親子等で一緒にお聞きになる場合は30分)
・対面するご本人のみの「あらまし」にて代理不可。
・先着順にて受け付けますので、時間指定は出来ません。
・ご希望の方は、寿寿かけ各窓口・寿寿かけ予約専用電話・寿寿かけメールinfo@suzu-kake.jpにお申し込みください。
尚、「あらましごと」は、介する巫の体力、気力に大きな消耗を伴う神事です。
御礼にはそれ相応の感謝をお包み下さい。
●2月3日:伊勢神宮参詣
お問合せ info@suzu-kake.jp(携帯番号記載の事)
お申込みは、必ず携帯等の電話番号をご記載下さいinfo@suzu-kake.jp。公章より直接の返信となる場合があります。 寿寿かけhttps://suzu-kake.jp
※本メールは送信専用です。
2025/ 2月のスケジュール
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
| 相談会場相談日 |
| メール相談及び訪問可能日 |
| 行場中連絡不可能 |
| メール相談のみ対応(行場中) |
各地ご相談を
ご希望の方は、寿寿かけ各窓口、
或は
からお申し込み下さい。
◎2月3日(月)伊勢神宮参詣
午前8時、内宮 宇治橋を渡り右手先の広地集合。他の参拝者の邪魔にならぬ事
・鹿児島垂水相談:2/9(日)
・三重津相談:2/14(金)~2/15(土)
・奈良相談:2/16(日)
※3月の各相談所はお休みとなります。お急ぎの方はメール・電話等での対応となります。
お申込みは、必ず携帯等の電話番号をご記載下さいinfo@suzu-kake.jp。公章より直接の返信となる場合があります。
寿寿かけhttps://suzu-kake.jp
※本メールは送信専用です。
1、お時間は指定させて頂きます。
2、お申込の際には、お名前・人数・携帯番号を必ず記入して下さい。寿寿かけ
寿寿かけhttps://suzu-kake.jp/ info@suzu-kake.jp