笹の葉の独り言

寿寿かけに集う方々のためのものです。
みなさんのコミュニケーションの場としてお使い下さい。

コメントを残す

合計 400 件中 11 ページ目を表示 前の10件を表示

sakura-sakura 2021-01-01 01:19:47 南方は鹿児島より
昨夜は嵐の夜がでした。雨、風、雪が降る中見事なお月様がくっきりと空に輝いてました。強風を忘れしばし見とれながらこうして色んな事を教えて頂いたり気付かせて頂けたり、何とありがたい事かと見上げておりました。先程新しい歳を迎えましたが1年をきちんと振り返りまた新たな歳は必ず1歩、2歩踏み出そうと強く思いながら初日の出を待ちます。
今だから見せて頂いたお月様に感謝しながら強く逞しくしなやかに乗り越えて行こうと思います。寿寿かけにご縁の皆様、新しい1年どうぞ宜しくお願い致します。
変わらずに陽巫先生、公章先生に感謝申し上げます。

INABA 2020-12-31 11:28:10 ありがとうございました
昨夜は 雨が降ったりで 曇り空だったので 月は見えないかと諦めていましたが
雲の切れ目に ぽっかりと ピカピカ光る月が はっきり見え 家族でわぁーって 叫びました その月の周りの雲も 何とも言えない幻想的な雲でした
 娘からも 全く見えなかったのに 20秒程くっきり見えたと 興奮状態で 電話が 掛かり お友達からも 見えたとラインの嵐
 月に興奮した 素晴らしい時間でした
感謝申し上げます

MIKO 2020-12-31 09:24:48 昨夜の月は輪に包まれた見事な月でした。富士山絶景の湖水は強風に激しく波打ち 湖面に映る月光はまるでオーロラの様でした。昔、チベットの標高の高い湖に立ち 太陽が頭上に上がった瞬間、湖面がバシャッバシャッっと空に向かって跳ね出した信じられない現象を見ました。まさに目を疑う超現象。満天の星、正面には妖しいまでに美しく照らされた霊山富士、湖面に煌めく月光。 2020、12/30 託された約定に誓う素晴らしい時間を頂きました。 皆さんはどんな月を見上げましたか?

悟空 2020-09-25 19:49:49 行場の御神言を頂く度に、「大難を小難に」願うはそれのみです。
地震・水害・風害・異常気象、更には感染症まで。
地球に抗う事は出来ませんが、こんな時だからこそ人々の助け合う姿に感動感銘致します。人とは強く優しいものですね。
行場に向かえる事に喜びを感じます。ありがとうございます。

makokei 2020-09-24 07:17:48 日向灘に乱れがあるとのご神言。
地元なので心配です。
厳しい行場とのこと・・・。
心許りで申し訳ありませんが、もしも一息できる時間がありましたら、宮崎の美味しい物でも食べて下さい。
どうか、ご無事でありますように。

そら 2020-04-09 07:54:35 日々、毎朝のお言葉を楽しみに暮らしておりますが、今朝は、とてもとても有難い思いで拝見しました。今、お言葉に従い、お豆さんのお供えを終え手を合わせたところです。
コロナでご苦労の方も多くいらっしゃると思いますが、きっと乗り越えられます事を願い そして、医療機関の方々に心からの感謝を胸に、『日常』が戻るまでを無駄に過ごさないように自身頑張ります。ありがとうございました‼️

悟空 2020-03-18 10:03:48 いやぁ、毎日コロナコロナ。
このご時世、自然と家の中でものを考える時間が増えましたね。
これまでの事、目の前の事、これからの事。
これはこれで大切な時を頂いているのですかね。

makokei 2020-03-15 09:13:50 みなさま お変わりなくお過ごしでしょうか?

今日は15日なので、神棚のお塩を取り替えました。
いつもシママースのお塩で、円錐形の容器で形を作ってるのだけど、なぜだか今日は何度やっても固まらず・・・。
何でかな?
お塩の湿度がなくなってるのかな?

独り言でした・・・。

makokei 2019-12-25 21:03:09 護摩焚き、寿寿かけのお社が宮崎だった頃は毎年参加させていただきましたが、富士山の麓に移ってからは、なかなか参加することが叶わずにいます。
もう10年以上も昔のことになりますね。懐かしいです。

1週間前に、奄美大島の名瀬港からフェリーに乗って与論島に行くNHKの某番組を見ました。
奄美の寿寿かけツアーで利用した名瀬港だったので、「うんうん、そうそう」と懐かしく思いながら見ていました。
ツアーでの目的地は与論島ではありませんでしたが、与論島はテレビを通して見てもとても綺麗な島でした。
この島での明るい未来!すごいことですね。

MIKO様 2019年の行事もあと少しですね。
風邪など召されませぬようご自愛くださいませ。

クリスマスケーキを家族と食べれる幸せに感謝しながら、私も頑張らないと!!

MIKO 2019-12-23 09:28:47 年末の高野詣りで ほぼ一年の行事が終わります。12月15日の護摩焚きは素晴らしい時間でした。大師と重なり頂戴したお経は 深く強く皆を静寂の中に誘い 各々に問いかけます。大師のお経に酔いました。焚きあげた時、ゆっくりと白龍が舞い降り祈願は光る珠になり 天界に運ばれました。恥じぬように勤めなければ、と 改めて精進を誓います。緊張の後の 皆様との笑顔と歓談に 生きていることの幸せを教えられます。頑張るぞぉ!!

合計 400 件中 11 ページ目を表示 前の10件を表示