
笹の葉の独り言
寿寿かけに集う方々のためのものです。
みなさんのコミュニケーションの場としてお使い下さい。
コメントを残す
えがお 2019-06-19 15:58:33 護摩焚きに参加させて頂きました。前日にペンション寿々花さんにての前夜祭と宿泊。オーナーさんの細やかな心配りと美味しいお料理に感激でした。護摩焚きには、手を合わせながら、感謝、感謝の言葉しかありませんでした。巫女先生、公章先生、いつも、いつも有難うございます。
金魚 2019-06-19 09:58:12 護摩焚きに参加させていただきました 髪の毛がピクピク と立つお堂の中 公章先生の般若心経を唱える声に合わせて皆さんと一緒に 声を出し唱えました 陽巫先生の言葉では表現尽くせぬお経 今確かに 不思議に囲われた中 手を合わせる者同志でした まことに有難いです お二人方先生の今進んでおられる事 心を添わせて頂きたいと思いました 護摩焚きで 赤い大きい右手が 有りましたが 参加出来ました事有り難うございました。
紫陽花
2019-06-18 17:59:45
6月15日護摩焚きに参加させて頂きありがとうございました。先祖供養、お焚き上げ、先生のお話しひとつひとつが有り難く手を合わさせて頂きました。粋な計らいでは、先生と握手が出来て本当に嬉しかったです。感謝しかありません。先生方本当にありがとうございました。
小笠原さんの息子さんには、雨のなか送迎して頂き誠にありがとうございました。
YOKO
2019-06-18 15:40:24
護摩焚きと前夜祭に参加させていただきました。
ペンション寿々花さんで心から癒される空間の中
どれもこれもおいしいお料理とみなさんとの心地よい会話で
日々の疲れも取れ、気持ち新たに護摩焚きに参加させていただくことができました。ありがとうございました。
護摩焚きでは陽巫先生と公章先生が祈願書を一枚一枚丁寧にお焚き上げして下さいます。そのお姿を見て改めて先生方との出会いに心から感謝する時間となりました。
その後のご神言で先生の近況や、与論島での大きなご使命を聞き大変驚きました。それでも常に前を向いていらっしゃる先生方のお姿を目に焼き付け、お言葉を胸に刻み、自分も前進あるのみの気持ちで生きていきます!
いつもありがとうございます。
sakura-sakura
2019-06-18 11:26:57
あれから5年以上が経ちました。
ある日息子が事故に会いました。小さな軽自動車と10tトラックに正面衝突、連絡を受け病院へ駆けつけた時に見た息子の姿はあまりにも無残でした。幸いにも側で消防訓練が行われており多数の救急隊の方に救出していただきましたが、足の骨は飛び出ており切断の可能性もあり生涯車椅子となりうる事故でした。数ヶ月の入院生活の中でお二人の先生方に訪問いただき、いちどあの世に行った息子を引き戻し 5体満足と言うお言葉をいただきました。現在息子は遠方で明るく軽く走れる位の毎日を送っております。この出来事を思い出す事がないほどのありがたい今日を護摩焚きのお大師さまのひと言ひと言で深く思い出しまさしく先生方に奇跡を起こして頂いたのだと深い深い感謝で帰路に着きました。
今何ができるかを改めて考えお大師さまや先生方の言葉を胸に刻みます。
このご縁に心より感謝申し上げます。
りんりん 2019-06-18 09:51:32 護摩焚きに参列させて頂きましてありがとうございました。ここに座らせて頂くことの有り難さを想い手を合わせていました。帰り道では運転しながらふっと!サイドミラーを見ると虹が映っていました。進むにつれて真横から美しい虹を見ることが出来喜びを倍にして帰って来ました。
INABA
2019-06-16 21:02:15
護摩焚きに参加させていただきました
前夜祭の ペンション寿々花さんでは 素晴らしいおもてなしと
心のこもった 美味しい食事 集まった 皆様のとびっきりの笑顔で
感激の一夜でした ペンションのオーナー様方 皆様ありがとうございました
いよいよ護摩焚き
全ての思いが 届きますようにと 無心で手を合わせました
その後 御神言が 驚く事ばかりでしたが 与論島に とてつもない凄い事が
起きている事は 解りました
何の力もありませんが 何かお役に立ちたいと 凄く感じました
最後に 陽巫先生と お一人お一人お話やご相談で お力を頂きました
感謝申し上げます 有り難かったです
また 護摩焚き参加させていただきたいです
本当に ありがとうございました
MIKO 2019-06-06 06:49:23 アザレア様、本当にお世話になりました。ほのぼのと暖かなお宿でした。トロトロのお湯に癒されながら、常に館内に気を配る支配人さんを感心しながら拝見しておりました。「令和」元年に相応しい素晴らしい出発になりますね。お互い 「奇跡」に向かい走りましょう。お疲れ様でした。
makokei
2019-06-05 15:34:16
ホテルアザレア様
鹿児島でのご相談や宴での利用でしたが、雄大な桜島をみる景色に癒され、美味しいお食事やお水、トゥルっとしたお湯など素晴らしいものでした。
ご相談や供養経の時には、常に気を配っておられ、支配人様のお心遣いには感謝しかありません。
10年間お疲れ様でした。
そして、本当にありがとうございました。
sakura-sakura
2019-06-05 01:05:19
常に前を向いて歩いてる今の状況に鮮烈にM IKO様の言葉が心に残ります。私も小さな今の自分から奇跡を起こしたいと思っています。
起こしたいのなら起こすべき行動は何かと問う毎日です。教えて頂いたことを大切に感傷に浸る間もない事をありがたいとも思います。
自分に負けずに奇跡を掴みに参ります。
護摩焚き前夜祭.楽しみに楽しみに参加させて頂きます。