
笹の葉の独り言
寿寿かけに集う方々のためのものです。
みなさんのコミュニケーションの場としてお使い下さい。
コメントを残す
M IK O 2023-09-28 09:25:39 屋久島の靴、どうしようかなぁ、と考えてました。ありがとうございます(^∇^)
USAGI
2023-09-26 12:39:37
こんにちは
私 屋久島に 行かせてもらいます
その時に 滑りにくい靴が必要と 聞きました
あっと思いたち ワークマンへ行ったら 水や油などでも 滑りにくい靴があり しかも ¥1900円でした
取り急ぎ お知らせします
屋久島楽しみにしております
M I K O 2023-09-01 12:48:55 先の御神言に震えるお方は多くいるでしょう。何をすべきかを 深く考えました、が、答えは命を全うするのみ!です。 戦とは、全てを奪いその上に立つ権力を欲しがる、直ぐに又 他に奪われるその繰り返しに気付かぬ愚かな我欲の姿。 今、誰もが身近に感じる危険な世の流れに 重なり問いかける様に自然は荒れ狂い 破壊へと導く。 獣は 生きる為に敵と闘い、本能に従い我が子を守り育てる。 今 人はどうだろう⁇ 必要以上に命を弄び 虫の様に潰し 我が子さえいたぶり殺す。 何かが狂っている世の中、どう生きるべきかを考えざる得ない。 弱者に寄り添う真の優しさと、迷わない強さを心に持ち続けたいと 深く刻むものです。 世の中が悲しみや恐怖に押し潰されていようとも、今日 私達は、晩の献立や明日の買い物を考えられる。 この穏やかな日常に感謝を持ち 命を大切に生きなければならない、そう思う。 何かの役に立ちたい!と切願する。
おいやん 2023-07-02 22:13:26 なんか気になりベランダに出ると、めちゃくちゃ綺麗な月が目に飛び込んできました。部屋の電気全て消して月を眺めてます、嫌なこと辛い事寂しいこと全て消してくれますね、いい話し相手ですそしてお酒を出して相手してもらってます。心地いいですありがとう♪
MIKO 2023-06-17 15:33:37 はい!やってやりましょう(`_´)ゞ 人生を楽しみましょう❗️
Y
2023-06-17 15:22:25
先生方の行場のご様子やお気持ちをお聞きすると
グッと胸が熱くなります。過酷な修行でお身体やお気持ちの辛さを堪えて私共の幸せのために真っ直ぐ真っ直ぐただただ突き進むお姿を想像すると泣けてきます。だから私は絶対に幸せになります‼︎皆さんと共に‼︎
「クソっ‼︎やってやる‼︎」なんて素敵なお言葉なんでしょうか。私もナニクソ根性で精進致します。
いつもたくさんの愛をありがとうございます。
sora
2023-06-17 09:35:51
苛酷な道のりを私達の祈願を背負いながら、前へ前へ足を運んでいらっしゃるご様子を、都度の寿寿かけ便りで見せて頂き、その厳しさに言葉もありませんでした。
ほんとうにお疲れ様でございました。
気を引き締め、身を引き締めて、私も精進して行かなければと思います。
MIKO 2023-06-15 10:05:04 終了(⌒▽⌒) たくさんの方々に笑顔と充実が溢れます様に‼️
MIKO 2023-06-13 09:26:24 独り言か、愚痴かも(°▽°) 昔良く歌ってた、元ちとせ の「この街」って歌を長旅の時に必ず思い出す。「私何やってんだろう?何探してんだろ?」私の上司は本当に人遣いが上手くて、私の性分を誠に良くご存知です。ここ迄来たらこれをやろう、ここ迄辿り着けばこれが叶う、と次から次にこき使う???? 頂く物は 抱えてる問題の解決で それは常に他人の喜び事。次のステージ、更なる力を差し出す、と言われ あの方の病が治るなら、あの方の成功に繋がる力を!と又勤める。改めて数えてみたら20年超えてました(゚∀゚) しんどいけど、足を止められない、いや、止めることを知らない。私の上司は本当に人遣いが上手い!何処まで行けるものか、腹括ってやってやる、私は自分を良く知ってる、一緒に喜びたい、それが私の祈願です。あと三日、鞭打つ程では無いけど、そこそこ老体だわと腰を労りながら まだまだイケる‼️と胸を張る。恐ろしいのは 既に次のミッションが上がってます. クソ!!やってやる
MIKO 2023-06-07 06:48:49 社を預かって十数年 以来勤めた祈願護摩焚き。それはまことにあらたかで、その度の緊張にグッタリ疲れ果てたものです。今、初めての試みに、こんなに厳しい行場は かつて無かった。背負うとは ここまで重いのか、と思い知るところです。辿り着けば、『必ず』がある事を、完璧に果たす覚悟は 後に届く感謝の言葉を 米と頂くその日の喜びに繋ぎます。 しか〜し❗️メッチャきついっス????